SAPIXkidsとは?
2014年から始まったSAPIX小学部の幼児向け教室です。
SAPIXは中学受験で御三家などの最難関中学校へ合格者の約半分以上の生徒が通う有名塾。
ただしSAPIX kidsは小学校受験対策の塾ではありません。
説明会でもきっちりと何度か説明されていました。
2019年の時点では代々木と豊洲の2か所。
代々木の校舎は駅からのアクセスも良く綺麗で通いやすい感じでしたよ。
気になる特別体験授業!
費用は3300円です。
特別体験授業を受けるまで。
新年中向け特別体験授業という事で、来年2月から通塾を検討している年少向けの授業でした。
特別体験授業を受けた後はテストを受ける必要がなく入塾できます。
SAPIX小学部は入塾テストを受けた後、結果次第で入れないという事もあるようなので非常にありがたいですね。
11月の終わり頃にHPを確認した時に特別体験授業の案内を見つけて申し込んだのですが、既に予約がいっぱいでキャンセル待ちでした!
人気と注目の高さが伺えますね…。
その後、午後にも特別体験授業のクラスを開くという事で何とか滑り込んで参加することが出来ましたよ。
ちなみに、午前の回は約20組参加されていたそうです。10組×2部屋…。中々の人数です。
特別体験授業の申し込みをした時点で通塾する際の平常授業のコマ予約を聞かれたのですが、土曜日が一番人気のようで、特別体験授業の日にはもう満員のようでした。
通塾を考えている方は早め早めの検討が重要そうですね。
特別体験授業の内容
全部で1時間半、最初の30分は親への説明で残りの1時間は子供の授業を実際に親が見学しました。
1階にあるラウンジで説明が行われたのですが、教室の監視カメラが流れているので子供の様子を見ることが出来ます。(音は聞こえません)
最初は自己紹介からスタート!
そのあと大きなブロックをみんなで並べたり集めたりしたり、
同じ絵を覚えて探して来たり、
袋に入っている何かを手を使って何かを考えたり、
色々な内容をテンポよくこなしていました。
体験授業だからかもしれませんが、椅子に座るだけではなくて動き回ることもあり飽きずに受けられる感じで良かったです。
実際に教室に入った時には、積み木問題のあと時間が余ったのでペーパーの問題が出てきましたよ。
ペーパーはIQテストの様な内容で間違い探しや積み木の問題。
文字は書ける必要はなかったのでほっとしました。
親への話はほとんどがパンフレットやプリントの詳細で先生の経験を交えて説明してくださいました。
SAPIXkidsがどんな教育方針でこんなところを大事にしている!という話が多かったかな。
教育方針の話は、実際の塾の先生の授業を聞いているかのような感じで、引き込まれるものが多く楽しかったです。
特別体験授業の感想
とにかく楽しかった!!
現在キッズアカデミーに通っている我が家ですが、キッズアカデミーも楽しく通っていますよ。
でもね、先生の質の高さをまじまじと感じました。
キッズアカデミーは悪く言うと先生の質がバラバラなんです。
良い先生のクラスに入れればもちろん良いのですが、入れない事もありますよね。
SAPIXkidsは親への説明をしてくれた先生も実際の授業で見学した先生も、「あ、うちの子この先生好きだな」って思える先生でした。
(まだ1回しかみていないけれど)
どのクラスのどの先生に習っても楽しそうな先生達…。
プロの塾の先生!って感じ。。
子供の緊張を解き、飽きないように分かりやすく授業もしてさらに楽しくてSAPIXkidsすげーな!!!って思いました。
ちなみに体験の授業内容はキッズアカデミーともそんなに変わらなそうな感じ。
ただ今後文字の読み書きも少し入る感じがキッズとは違いそうです。
肝心の子供ですが、初めての環境を嫌がりSAPIXkidsに行くまでは電車で大泣きするほど嫌がりぶり。
ですが、その後はすんなり母と離れて積極的に授業を受けているように見えました。
そして「楽しかった!!」また行きたい!と…!
楽しかったようで本当に良かったです。
SAPIXkidsの費用
そんな良さそうなSAPIXkidsですがお値段もいいお値段です。
入室金33,000円。
月謝は29,700円。
最初は月謝を二か月分収めるので入室手続き費用は合計92,400円。
今通っているキッズアカデミーの約2倍です。
キッズアカデミーはキャンペーンを利用すれば入室金がかからなかったりするときもあるのですが、そんなキャンペーンはありません(涙
まとめ
人気の特別体験授業は早めの予約が◎!
授業は遊びの延長のようでとにかく楽しかったです。
小学校受験向けではないので注意!
SAPIXkidsすげーな・・・!
スポンサーリンク