3歳、トイレトレーニングが終わったと思ったら今度は頻尿になった話

時間が来れば自然とおむつは外れるから大丈夫だよ^^
そんな温かい言葉と共にはじめたトイレトレーニングが今ちょこらを苦しめています。

話しが違うじゃん!!!!思ったより大変じゃん!!!!本当にそんな気もちです。

ちょこら家のトイレトレーニングの軌跡

ちょこら実家の子供たちは産まれた時からトイレに座らせみんな1歳ピッタリにはおむつが外れたそうです。(母親談)
そんなこともあり、ちょこらも頑張ろう!と思っていたのですが、

0歳:布おむつを少し準備して準備した分は毎日使用。しかしトイレに座らせるということは面倒以外のなにものでもなく、交換頻度も高いので寝不足が続くころ紙おむつに甘えました。
1歳:おしっこやうんちはやらせれば稀に、成功することはあるもののおしっこが頻繁なので、やはり面倒ですし今じゃなくてもいいかな?と後回しに…。
2歳:妊娠中と重なりイヤイヤも重なりトイトレどころではなくなりました。
3歳:この夏絶対外そうと決意!昼間はトレーニングパンツをはかせることを徹底しました!(夜はおむつ)

こんな方法でトイトレを開始しました!

おむつをはずすためのトレーニングですが、具体的なやり方がいまいち見つけられませんでした。

  1. トイレ(排泄)に興味を持たせてトイレに誘う
  2. 成功体験を増やす
  3. パンツをはかせるのかな?
    そんな理解で始めたんですが具体的にどうしていいのやら…。

たまにトイレに行っていたことはあったものの、最初はトイレで排泄する意義がよくわかっていなかったようなので、とにかく成功したら褒める事を意識しました。トイレで出来たら気持ちいいということも伝えました。
大切なのは失敗しても怒らない事らしいです。(簡単じゃん!とこの時は思っていましたよ。)

実際にトイトレを始めたら、トイトレの具体的方法とは以下の事かなと思いました。

  1. パンツをはかせて、失敗する前にトイレで座らせる
  2. トイレで用を足せるようになったら、パンツをはいた状態で本人が行けるようになるのを待つ。
  3. 日中パンツを汚さなくなったら、パンツをはいた状態で外出することを練習する。
  • 1の段階では、目安として自分がトイレに行きたくなるより少し早いタイミング(約2時間)で誘いました。
    最初はおむつをはいたまま誘ってもいいと思いますが、おむつは万が一おむつが汚れてしまっても気持ち悪さが残らないので本人の意識を変えるためにはやはりパンツをはかせた方がいいのかな?と思い、パンツをはかせましたよ♪
    赤ちゃんの時は布おむつも使っていたのにトイレトレーニングを始める前はおむつがパンパンになっていても、不快を示してこないような状態でした。パンツは気持ちのいいものだ!と教えて嫌がっても何度かはいているうちに、失敗してしまってもパンツをはくほうが気持ちいいと思うようになったようです。
  • 2の段階では、毎日持っているパンツ(8枚)すべてを洗っても足りない時もあるくらい、最初は失敗の連続でした。買い足そうか悩んでいた時、ある時急に全く失敗しなくなりました。
    約1週間ほど失敗した後、失敗しなくなったのでこれは素晴らしい!と思ってトイトレは終了したと思ったんです。
  • 3の段階で、私はミスをしました。外出先で洋服を汚されるのが嫌だったので、外出する時はおむつ(紙のトレパン)をはかせたんです。するとなぜか、急に家でもトイレと言えなくなってしまいました。パンツは好んでいるようでパンツをはくけれど失敗続き。。。(本人曰く、私が怒ったらしいです)

現在のトイトレ状況

一時のトイレといえない時期よりはましになったのでしょうが、、違った意味で困った状況になりました。

今度は頻尿になってしまったんです。

  • トイレした後すぐにトイレに行きたいと言いだします。
    もちろんちょびっとしかでません…
  • 10~15分おきにトイレ!
    集中している時は間隔があく事はあるけれどそれでも30分程度
  • 寝る直前のトイレのはずなのに3回行く。
  • 嫌な事がある時、眠い時など失敗してしまう
  • 夜→朝はおむつが濡れていない事もある(病気ではなさそう)

トイレの間隔が短いので「もうおむつはかせよ!」と思ってもおむつのなかでしてしまったら、気持ち悪くてたまらないようで「すぐに変えて!」と訴えます。
ほんのちょびっとしか出ていないのに…。(昔はおむつパンパン丸だったのに…)
仕方がないのでおむつが勿体ないですし、やはりパンツをはかせています。

夜はもっと最悪です。
寝室に入る前にトイレに行き、絵本を読んで寝る前にトイレにいって、電気をけして布団にはいったら「トイレ!」と言われたり・・。
こちらも眠いのでやっと寝れると思ってほっとしているのに(´・ω・`)
結構イラッとしてしまいます…。

お教室の先生に相談をしたら、トイレを訴えた後ほんの少しでもおしっこが出ているので、気長に待ってくださいと言われました。

トイレトレーニングでイライラしてしまう

トイトレを始めたころは失敗して当然!出来たらラッキ~という気持ちで始めたので、全くイライラしませんでした。
しかし、トイレが出来るはずなのにふざけているように見えてしまってやらない姿をみると、イライラしてしまいます。
しかし私のイライラが伝わると子供は失敗するんですよね。完全に悪循環です。

急いでいるときに、トイレでゆっくりされてもイライラしてしまいます。
「早く…」と、ついせかしてしまいます。

駄目ですね…( ;∀;)

絶対に怒ったら駄目!というアドバイスがここまで難しい事とは…!と今は思っています。

トイトレに使っている道具

小さい時からトイレに行っていたので色々な補助を購入したので感想を紹介します。

ステップ式補助便座

自分の足で歩ける子供ならば自分で登れる所にひかれて購入しました。補助便座なので、お尻のところも小さくてもしっかり座れます。
デメリットは、手ねじなので少しぐらつく事。あとは息子がおしっこを失敗すると便座のフワフワのシートとプラスチックのフレーム部分におしっこがたまること。立てかけておくとたまに拭ききれなかったおしっこが床に垂れていることがあります。取り外せないのでそういう場合は風呂場で洗うとかしないとちょっと不衛生かもしれません。
男の子はしっかり押さえないとこぼれることがあります。

いただきもののアンパンマン

アンパンマンが好きな子って多いですよね。今でもこの補助便座に座りたくてトイレに行くときもあるようです。前面がしっかりガードされているので、男の子でもおしっこを飛ばして汚すことがありません♪
デメリットはある程度成長するまでは、親が乗せたり降ろしたりしなくてはいけないので、腕が疲れます。あと、ボタンがついていて押すと色々な音が鳴るんですが、そのボタンに夢中になってトイレが長引くこと。

トイレの踏み台

シンプルな踏み台なので子供の好みは別にして、一番使いやすいと思っています。子供の足がしっかりつきますし、しっかりした作りの踏み台なので安定感も抜群です。
大きくなって使わなくなった時はくり抜いてある便器にはめてあった跡にはめられる板があるので、普通の踏み台として利用できます。
おしっこが万が一飛び散ってもきれいに拭き取れます。
デメリットは、大人が用を足す際は多少邪魔になること。ただし用がしやすいように大人の足が着く辺りは少し溝になっていて、少しでも邪魔にならないような工夫がされています。
色々な商品がありますが今回紹介させていただいている踏み台は、踏み台にハートがくり抜かれている部分があってかわいいです♪

トレーニングパンツ

アマゾンと赤ちゃん本舗で購入したものをつかっているのですが、染みにくくはなっているもののやはり漏れてきてしまう事もあります。というか普通におもらし状態になります。息子は外出するとき紙のトレパンでさえ履かせると上手くいっていた事がまた出来なくなることがあるので悩みどころです。
そこで気になっているのは、エンゼルのトレーニングパンツ。1枚、税込み1836円と高額ですが、漏れないと評価が高いんです。しっかりパンツは継続させたいけれども漏れたら困るという時の外出用にすごくいいなと思いました。
ちなみに赤ちゃんの時に、エンゼルの布おむつを使っていました。布おむつは子供が動くとつけずらいですが、ちゃんとつけてあげられる時は染みないし漏れませんでした。

外出用の補助便座も一時は購入を考えたのですが、補助便座を持ち歩きたくなかったので子供に大人用の便座で座らせる練習をさせてクリアしました。
問題なく外のトイレで用を足せるので外出用の補助便座は購入しなくて済みました(*’▽’)

トイレトレーニングまとめ

上手くいっては上手くいかなくなったりと一進一退を繰り返していますが、いつか終わることを願ってパンツをはかせています(´・ω・`)
次男にはこんなに苦労したくないので、10か月を過ぎたころぐらいからトイレに座らせるように頑張っています…。
(なかなか忙しくて座らせてあげられていないのが悩みです)

頑張ります!

スポンサーリンク